グリム冒険の森 2017.5.5〜2泊 その②

とーじん坊

2017年05月28日 08:25

どーも、とーじん坊です。


間あいてしまいましたが、

2日目です。


軽く雨が降りました。

しかし、子供達の楽しみにしていた

【お菓子の家つくり】でテンションはUP☆




こちらは事前予約が必要です(1300円/1つ)

子供3人分は少々高いなぁと思っていましたが

子供の楽しんでいる様子をみていると

大正解だったようです☆(*´∀`)







シャワーを浴びる際に

インスタ風ボードで記念撮影

子供は満足そうでした。


天気が雨だったこともあり

軽く買い出しと、テントやタープ内での

ゲームに興じて2日目は終了しました。






最終日はスムーズに撤収。 




帰り道に行く定番は【ブルーメの丘】ですが。。。




我が家は今回は
【滋賀県畜産技術振興センターふれあい広場】

ネットで下調べをしていたのですが

とりあえず情報が少なく動物とふれあえるらしい。


子供は最近牧場とかに行きたがるのでそれに

答えるカタチに!!

素晴らしい晴天にも恵まれました。

柵の中にも入れます。



ビビりながらエサをあげる末っ子ちゃん。



おネエちゃんはエサあげまくりでした。



馬と羊にエサあげできます。


注意点はエサは持参しなくてはいけないところ。




私は持参し忘れ(¯―¯٥)、
近くのスーパーへ
キャベツ一玉買いに走りました(汗)


 

しかーし、入場料など一切かからず無料。

かかったのは、キャベツ一玉(198円)のみ。


 
私達家族はオススメしますので
興味のある方は行ってみてください。


【グリム冒険の森】楽しいGWキャンプになりました。
 

おしまい。









関連記事