鈴鹿サーキットキャンプ場 2017.8.17

とーじん坊

2017年08月28日 16:37

どーも、お久しぶりです。

最近妻にブログをカミングアウトした

とーじん坊です。(¯―¯٥)






お盆休み、2泊3日の夏休み旅行を1泊だけテント泊にして

【鈴鹿サーキットキャンプ場】に

行ってきました!(^o^)





と、いうのも。。。

予約するのが遅かったからか

やはりお盆休みはホテルの予約はまぁ、イッパイ!



空いてるとしても、お値段が。。。。 
Σ(゚Д゚)


ということで、キャンプで一泊することになりました。

基本、素泊まりをテントでという


かるーーい☆気持ちで行きました。







朝イチ(8:30)頃にキャンプ場に到着

遊園地のチケットをもらうためにキャンプ場受付で
チェックインしました。

遊園地目当てのチェックインの行列ができており
30分は並びました。。。(´-﹏-`;)
〈キャンプ場で唯一残念な所です〉

14:00から設営していいと

軽く説明を受け、遊園地とプールへGoしてきました!







乗り物やプールで1日中遊びました。

子供も楽しそうでした。
(遊園地とプールの出入り自由なので水着のまま遊園地に行けます)

そろそろ子供の浮き輪とゴーグル買いなおさないと。

AQA(エーキューエー) アクア ウォーターランナーキッズII 水中メガネ 子供用



インテックス クリアカラーチューブ 浮き輪 91cm










14:00頃にサクッと設営

今回はテント
【インディゴレーベル タフワイドドームⅣ】のみ


夏は暑いのでキャンプに行かない我が家

ベンチレーション全開



サーキュレーターを扇風機替わりに導入してみましたが

風が弱くてダメでした。。。。

やっぱり夏は暑いわ(。ŏ﹏ŏ)





ネットのホームページから

【鈴鹿サーキットキャンプ場】を

予約したのですが

いろんなプランがあるので悩みますね!


鈴鹿サーキットにある

子供の遊園地【モートピア】と

その遊園地内にある屋外プールチケット付プランを

選択しました!(朝食付き)

キャンプ場予約すると、キャンプ敷地に隣接されている

【クア.ガーデン】という温泉に2回入ることのできる

チケットもついていました!(≧▽≦)

夏のキャンプで温泉があるのはありがたいです。



ちなみにこの温泉のいいところは、

タオルセット付!

シャンプーとボディーソープも

備え付なので手ぶらで行けますなぁ。

(妻も喜びます)





【鈴鹿サーキットキャンプ場】評価

良い点

○トイレ 洗い場は清潔です。
(トイレにこだわりがある私がいうので間違いなし)

○花火をしてもいいスペースがある

○遊園地 プール隣接で楽しめる

○温泉は広く気持ち良い(手ぶらで行ける)

残念な点

●朝イチの受付の混雑

●値段は安くはない(キャンプだけを考えると高い)

●売店モドキが受付にあるが、最低限の品揃え



とーじん坊総合評価

子供さんが小学生までのファミリーには
遊園地 プール共に楽しめる
キャンプ場です。
トイレが清潔なのが初心者キャンパーにはうれしい。

朝食付きプランなら
〈そら、たべよ〉朝食バイキングの
鈴鹿のご飯(シラス入り卵かけごはん)
はオススメてすよ〜

私は3杯おかわりしました。
写真がないのが残念です。

アラフォー・アラフィフに特に。。。(爆)



という、お盆キャンプでした。
(写真少なくてすいませーん)
(文脈もおかしくてすいませーん)
おしまい


関連記事